こんにちは(^^♪ 白馬の保健室 村山知子です。
体が元氣なこと、心が元氣なことは繋がっていると考えています。
白馬の保健室では体と心が元氣になること
気がついたら、笑顔になっていた。
そんなふうになってしまう
「痛みの出ない体の動かし方」
「心が疲れない考え方、出来事の捉え方」
「健康」などの
お話を綴っています。
私が大切にしていることに
「今を一生懸命に生きる」というものがあります。
言い換えるとしたら、
「今やっていることに集中して取り組む」になると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー-ーーー
私はふだんから、「今何がしたいかな?何を食べたいかな?」
と自分に問いかけるのですが
「冷たいお蕎麦が食べたい」と思ったんですね。
出かけ先でお蕎麦屋さんがなく、イタリアンレストランに入りました。
出てきた料理はどれも素晴らしいのですが、
私の気持ちはお蕎麦に向いていたので、「いまいちだな」と感じていたのです。
その時に思ったのです。
「あれ?今、集中して食事してないぞ」(気持ちがお蕎麦にむいてた…)
気持ちを切り替えて、
「今やっていることに集中して取り組む」と思い直し
「この料理のどこが好きかな?」
「ソースには何が入っているのかな?」
「このお皿とカップが料理の色合いにピッタリだ!」
このようなことを思っていたら、一生懸命に食事をしている私がいたのです。
おかげで
とても良い時間をイタリアンレストランで過ごすことができたのでした。
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_4ce66f37856c46b9b3bd28075d5d5af2~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/11062b_4ce66f37856c46b9b3bd28075d5d5af2~mv2.jpeg)
遊ぶとき、お仕事のとき、寝るとき、食べるとき、笑うとき、怒るとき....
あなたは、
今やっていることに集中して取り組んでいますか?
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
コメント