top of page
tomokosanga

ヒザの痛みを改善する順番

ですよこんにちは(^^♪ 白馬の保健室 村山知子です。


体が元氣なこと、心が元氣なことは繋がっていると考えています。


白馬の保健室では体と心が元氣になること

気がついたら、笑顔になっていた。


そんなふうになってしまう

「痛みの出ない体の動かし方」

「心が疲れない考え方、出来事の捉え方」

「健康」などの

お話を綴っています。





今日は、痛みのある身体を身体の痛みの出ない身体にするときには

順序が大切なのだというお話です。




例えば、しゃがむとヒザが痛む人は


しゃがむ時に

ヒザが曲がって

   ↓

しゃがんでいく

という順番になっていると思います。

ヒザの痛み出ますよね?




次に、動きの順番を変えてみましょう


おじぎをして(太もものつけ根を折って)(注意:お腹で曲げないこと!)

   ↓

ヒザが曲がっていく


いかがでしょう?さっきよりも痛みが少なかったり、

深く曲げられたり、力もはいるし、安定感もある。

このような感覚になりませんか⁉




身体には痛みの出ない、身体をケガをさせない

動かす順番があるんですね。





例えていうなら、

身体を動かす順番を知らないということは


足し算、引き算を知らないのに

割り算をやらされている感じなんです。

そもそも、やりかた不明ですよね(笑)











ヒザが痛いなら、太ももを鍛えれば改善する。

ということはなくて、(もともと身体の使い方が出来ている人は改善することもある)


自分がどんな身体の状態にあるのかを知って、

自分がどんな動き方をしているのかを知って、

そのうえで

じゃ、自分は何を練習したらよい?となるのですね。



冒頭の話に戻ると、しゃがむとヒザが痛い人は

「私はヒザから動かす癖があるから気をつけて」と思いながら

おじぎして

  ↓

ヒザが曲がっていく


このような順番が無意識で体が勝手に動くまで練習が必要。

ということなんですね。



あなたは

やり方不明のまま鍛えていませんか?





今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

決めたことに迷いなく前進する方法

こんにちは(^^♪ 白馬の保健室 村山知子です。 体が元氣なこと、心が元氣なことは繋がっていると考えています。 白馬の保健室では体と心が元氣になること 氣がついたら、笑顔になっていた。 そんなふうになってしまう 「痛みの出ない体の動かし方」...

インナーマッスルって何?その効果は?

こんにちは(^^♪ 白馬の保健室 村山知子です。 体が元氣なこと、心が元氣なことは繋がっていると考えています。 白馬の保健室では体と心が元氣になること 気がついたら、笑顔になっていた。 そんなふうになってしまう 「痛みの出ない体の動かし方」...

頭も目もさえて眠れない!そんなときに

こんにちは(^^♪ 白馬の保健室 村山知子です。 体が元氣なこと、心が元氣なことは繋がっていると考えています。 白馬の保健室では体と心が元氣になること 気がついたら、笑顔になっていた。 そんなふうになってしまう 「痛みの出ない体の動かし方」...

Commentaires


記事: Blog2_Post
bottom of page